2021年5月の記事一覧
5/28 体育祭が行われました
5/28(金)に体育祭が行われました。
前日の雨により、開始時間を遅らせての実施となりましたが、予定されていた競技を全て終えることができました。
コロナ対策として、学年ごとで競技を実施したり移動ルートを一方通行にしたりと、大人数で集まることのないよう注意を払いつつ、盛り上がっている様子が見られました。
開会式 1年生のみの参加
1年生 台風の目
2年生 大縄飛び
3年生 障害物リレー
各団の団長たちによる熱い戦い
各団ごとに行われる、団ダンス
団長の吹く笛に合わせ、飛び跳ねる
最終種目 団対抗リレー
一番にゴールテープを切ったC団
閉会式 優勝したのは、外国語科クラスで構成されたI団(紫)
5/25 学校祭開会式・文化部発表会が行われました
5/25(火)に学校祭の開会式と文化部発表会が行われました。
今年度も、コロナウィルス感染症の感染対策を徹底しながらの実施となります。
開会式と文化部発表会を、3年生は体育館で、1・2年生は各教室で中継映像を見て、それぞれ楽しんでいるようでした。
外部公開もできず、例年どおりの実施とはいきませんが、今の状況でもできることがないか探り、行動に移すことができる不動岡生の強みを生かし、これから始まる学校祭を楽しんでもらいたいと思います。
校長先生挨拶 体育館にて
実行委員長挨拶 書道部が書き上げた学校祭テーマ「黎明」
箏曲部 ディズニーメドレーなどを演奏
音楽部 J-popなど、誰もが知る親しみのある曲を歌い上げる
吹奏楽部 有名なゲームのテーマなど、壮大な合奏を披露