お知らせ

2018年5月の記事一覧

市中パレードを実施しました

本日、地域の皆さまに学校祭をご案内するため、加須警察署のご協力を得て、市中パレードを実施しました。パレードは「交通安全キャンペーン」、「薬物乱用防止キャンペーン」とタイアップしています。地元千方神社での出陣式後、加須市内をパレードしました。
ご協力いただいた警察署の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました。6月2日(土)3日(日)の文化祭に是非お越しください。お待ちしております。










学校祭が始まりました!

 本日は午前中学校祭開会式及び文化部発表、午後には体育祭予行、そして団結式が行われました。
 昨日午後から学校祭期間に入りましたが、いよいよ準備等が本格化してきました。体育祭当日の天候が崩れそうなことが心配ですが、しっかりと準備等をして体育祭、そして今週末の文化祭に備えたいと思います。










陸上部壮行会

 学校祭開会式に先立ち、関東大会出場を決めた陸上部の壮行会を行いました。
 棒高跳び(男・女各1名)、八種競技、400Mハードル、三段跳び各1名の計5名が県予選を勝ち抜いて関東大会に出場することになります。是非頑張ってきてほしいと思います。



結団式

 昨日で1学期中間考査が終了しました。本校では中間考査が終了するといよいよ学校祭期間に入ります。来週には体育祭(31日)、そして6月2日(土)・3日(日)に文化祭が行われます。特に体育祭は1年~3年まで縦割りで9つの団編成になっています。本日4時間目には各団ごとで結団式を行いました。団長を中心に工夫をして進めていました。
(※なお、体育祭は一般の方には公開をしておりませんのでご承知おきください。)



平成30年度不動岡市民大学開始

 去る5月19日(土)午後、恒例になりました不動岡市民大学が開講いたしました。
 今年度の第1回は、不動岡市民大学事務局長であり、行政書士の船川 喜正 氏による「相続と相続の放棄について」の講座でした。
 今後、本校では「学びの拠点校」として8つの講座を土曜日を中心に開講して参ります。