2017年10月の記事一覧
加須市挨拶運動への参加
本日は、加須市の主催により、東武伊勢崎線・加須駅構内で 『あいさつ運動』 が行われました。こちらへ、本校生徒22名が参加しました。
朝、7:15~7:45分の時間で、市役所職員の方、地域一般住民の方、市内小学生とともに、駅を利用される方に 『朝の挨拶』 をしました。
終了時には、加須市長の大橋良一様から、生徒へのあいさつを頂戴しました。本校同窓会(学友会)会長でいらっしゃる同氏は、在学中は目立たなかったとする御自身の振り返りと比較され、本日の運動に積極的に参加した生徒の姿勢には今後の活躍が期待される、と激励して頂きました。
朝、7:15~7:45分の時間で、市役所職員の方、地域一般住民の方、市内小学生とともに、駅を利用される方に 『朝の挨拶』 をしました。
終了時には、加須市長の大橋良一様から、生徒へのあいさつを頂戴しました。本校同窓会(学友会)会長でいらっしゃる同氏は、在学中は目立たなかったとする御自身の振り返りと比較され、本日の運動に積極的に参加した生徒の姿勢には今後の活躍が期待される、と激励して頂きました。
修学旅行4日目
いよいよ最終日になりました。若干の疲れが見られたものの、最後まで全力で修学旅行を楽しんでいる様子でした。
途中、時間の前後はありましたが最終的には予定通りに到着することができました。
名残惜しみながらも東京駅で解散となりました。
修学旅行3日目!
3日目の今日は多くの班がUSJで過ごしたようです。
班ごとにあらかじめ用意して来たお揃いの服を着て、疲れを少しも感じさせない様子で楽しんでいました。
明日はいよいよ最終日!クラスごと行動した後、帰路につきます。
修学旅行2日目
修学旅行の2日目は班ごとに倉敷、神戸、姫路などを巡り大阪に集合しました。
長距離の移動でしたが大きな事故もなく、帰りのチェックでは笑顔がたくさん見られました。
明日も班別行動ですが、多くの班がUSJで1日を過ごすようです。
修学旅行1日目!
修学旅行の1日目です。
午前中は新幹線で移動、午後は平和記念博物館・原爆ドームの見学、厳島神社への参拝という行程でした。
心配されていた天候も問題なく、厳島神社では綺麗な空の下で回ることができました。明日は班別行動でここ広島から大阪へと移動します!