地学野外実習(2回目)
令和6年7月30日(火)、今年度2回目となる地学野外実習「日光滝巡りで地学」が行われました。
学校に集合した参加者20名がバスに乗り、東北道を日光方面に向かいました。
華厳滝、竜頭の滝、戦場ヶ原、湯滝と湯の湖、金精峠、吹割の滝、沼田の河岸段丘と巡ってきました。
男体山の溶岩が川をせき止めてできた華厳滝、硬い溶結凝灰岩が川の浸食にたえてできた吹割の滝など、
滝の成因を地学の面から理解しました。
水の落ち方による滝の分類、バスの車窓から見える火山や地形なども説明を受けました。
次回は毎年恒例の城ヶ島を訪問します。