ニュース
オーストラリア海外研修(第8日-第14日)
第8日 8月1日(木)
AM Art lesson,Visit primary school
PM FLAIR Concert
PM FLAIR Concert
第9日 8月2日(金) キンガロイ高校最終日
AM Farewell Assembly,Japanese culture presentation
ESL class
PM Farewell Party preparation,Class with Buddy
Farewell Party
第10日 8月3日(土)&第11日 8月4日(日)
第10日 8月3日(土)&第11日 8月4日(日)
Free time with host families
第12日 8月5日(月)
AM キンガロイ高校出発UQへ
PM UQ Campus tour
第13日 8月6日(火)
AM English Lesson Conversation time with UQ students
PM Cultural Presentations
第14日 8月7日(水)
ゴールドコースト空港から日本へ帰国
第8日 8月1日(木)
Art lesson
ブーメランの絵付け(アボリジナル・アート)に挑戦 |
Taaabinga State School訪問
日本の遊びや文化を紹介
折り紙 |
福笑い |
あやとり |
浴衣の着付け |
FLAIR Concert
第9日 8月2日(金)
Farewell Assembly
Japanese culture presentation
Farewell Party
このときの様子はこちらでも紹介されています。
第12日 8月5日(月)
キンガロイのみなさん。1週間ありがとうございました。
UQ Campus tour
COOP | UQ ART MUSEUM |
第13日 8月6日(火)
Englidh lesson (Conversation Strategies)
Conversation Time with UQ students
Presentations
第14日 8月7日(水)
ゴールドコーストの日の出 |
さらば!!オーストラリア |
全員無事に成田到着!! |
オーストラリア海外研修(第1日-第7日)
7月25日から8月7日に 2013年度 第23回オーストラリア海外研修を実施しました。
本校2年生の希望者28名が参加し、オーストラリアの自然や文化などをホームステイや
様々な体験学習を通して学んできました。
研修の様子の一部をお知らせいたします。
第1日 7月25日(木) 日本出発
第2日 7月26日(金) オーストラリア到着
クイーンズランド大学 訪問
クイーンズランド大学 訪問
第3日 7月27日(土)&第4日 7月28日(日)
キンガロイ高校のバディとともにサンシャインコーストへの1泊2日の旅行
第5日 7月29日(月) キンガロイ高校1日目
AM Welcome Assembly, School tour, Meet with the Mayor
AM Welcome Assembly, School tour, Meet with the Mayor
PM ESL class
第6日 7月30日(火)
Bunya Mountainsでの自然体験
第7日 7月31日(水)
第7日 7月31日(水)
AM ESL,Ferewell Party preparation
PM town tour
第1日 7月25日(木)
16:00 京成上野駅改札前に全員集合。
保護者の方々や校長先生に見送られいざ出発!!
18:30 搭乗手続きを済ませ、いよいよ出発
第2日 7月26日(金)
6:30 ゴールドコースト空港到着
クイーンズランド州立大学(UQ)へ
9:00-12:30 UQでオーストラリアについての講義(Sarah先生、Mattさん)
オーストラリアの地図について | モーニングティー |
オーストラリアの動物について | Forgan Smith Building前 |
15:40 キンガロイ高校に到着。バディ・ホストファミリーとの対面
7月27日(土)
7:30 キンガロイ高校出発
11:00 Australia Zoo到着
16:00 Maroochy River Coach Houseに到着
クリケットを体験 | 夕食後は夕食後は、ゲームやダンスで盛り上がりました |
7月28日(日)
9:00 Mooloolaba Beach
10:00-14:00 sunshine Plazaでショッピング
17:00 キンガロイ高校へ到着
7月29日(月)
8:50 Welcome Assembly
9:30 School tour
11:00 市庁舎訪問
このときの様子はこちらでも紹介されています。
13:30 ESL Class (Cush先生,Wain先生)
第6日 7月30日(火)
スクールバスでバンヤマウンテン国立公園へ
バンヤマウンテン国立公園はクイーンランド州で2番目に古い公園です。
22000ヘクタールの敷地内にはバンヤパイン(松の一種)の木が沢山生えています。
2,3年に1度実をつけるそうで、その実は10kgもあるようです。
先住民たちも、幹に傷をつけ足場を作って実を採っていたそうです。
自然豊かなコースをハイキング
第7日 7月31日(水)
ESL class
新聞紙でオーストラリアの地図を作成 |
ディジュリドゥ(アボリジニの民族楽器)に挑戦!! |
town tour
Kingaroy Memorial Park |
The Peanut Company of Australia (PCA) 本社工場 | 観光案内所に併設されている博物館 |
8/29(木)学校説明会申込み終了、9/7(土)臨時回の実施
8月6日(火)現在で、「不動岡高等学校第1回学校説明会」(8月29日(木)実施予定)に1000名以上のお申込みをいただきました。誠にありがとうございます。
このたびは、大変恐縮ですが、お申込み人数が受入れ可能人数を超えてしまったため、申込み締切り期限前ではありますが、お申込みを終了とさせていただきます。
* 臨時回につきましては、生徒による学校紹介、進学相談、部活動見学
は実施しませんので、ご了承ください。進学相談、部活動見学を希望され
る方は、第2回または第3回にお申込みくださいますよう、お願いいたします。
H25.8.25 東部地区県立高校進学フェア
平成25年8月25日(日)に、「東部地区県立高校進学フェア」を実施いたします。
詳細は、次のとおりです。
7/10(水)助成金授与式
弘済会より、「学校研究助成金」「国際教育支援授業」として助成金が授与されました。
有効に活用させていただきます。
授与式の様子