女バド日誌
新年度スタート
136回生のみなさん、入学おめでとうございます。
女子バドミントン部は、部員(経験者、初心者とも)を募集しています。
ぜひ体験にきて、気軽に部員や顧問に声をかけてください。
部員一同お待ちしています!
<近日の練習日程>
①4月8日(木) 15:00~17:00 市営体育館
②4月9日(金) ※LHR終了後 外練習(樹木の広場)
③4月10日(土) 13:15~15:00 大体育館
④4月11日(日) 13:00~17:00 大体育館
※現時点での予定です。変更になる場合があります。
※変更がある場合は,HPでお知らせします。
<新3年生と新2年生の集合写真>
※写真撮影のため、マスクを外しています。
感謝
先日、3月15日に卒業した8期のOGが部活に遊びに来てくれました。
新型コロナウイルスにより、3代揃っての活動ができずに引退した3年生。
この日は、部員全員が仲間と一緒に活動できる喜びを噛みしめている様子でした。
卒業してからも、横の繋がりだけではなく、縦の繋がりも大切にできるチームであってほしいです。
3月31日は、副顧問の藤城先生と過ごす最後の日でした。
今までお世話になった藤城先生や、不動岡高校を卒業していったOGへの感謝の気持ちを源泉に、
4月からもチーム一丸となって頑張ります。今後も不動岡高校バドミントン部の応援をよろしくお願いします。
※写真撮影のためマスクを外しています。
祝 卒業
3月15日(土)に、不動岡高校133回生の卒業式がとりおこなわれました。
女子バドミントン部8期、それぞれの道へ旅立ちです。
保護者の皆様をはじめ、これまで多くの方々から応援をいただきました。
本当にありがとうございました。
これからも応援をよろしくお願いします。
※写真撮影のためマスクを外しています。
2020年ラスト練習
12月24日が年内最後の練習となりました。外でのトレーニングを終えた後、1年間の感謝の気持ちを込めて体育館や部室、更衣室等の大掃除を行いました。
2020年は様々な事を制限された年でしたが、そのおかげで、部員一人ひとりが、限られた時間の中でどう過ごすかを良く考えられるようになりました。チームとしても多くの成長を実感できる一年となりました。来年も不動岡高校女子バドミントン部をよろしくお願いします。
※写真撮影のため、マスクを外しています。
新人戦県大会
こんにちは。
更新が遅れてしまいすみません。
11月16〜19日の4日間で埼玉県バドミントン新人大会が行われましたので結果を報告させていただきます。
【団体戦】
不動岡 2-3 川越西
【ダブルス】
岩渕・関根 3回戦敗退
【シングルス】
関根 2回戦敗退
岩渕 ベスト16
県大会の舞台では、選手全員が練習の成果を発揮することや、あと一点を取ることの難しさを痛感しました。しかし、この悔しさは、県大会に来なければ味わえなかったものです。県大会に出場するチームのレベルを身をもって体感できたことは、今後の財産になります。貴重な経験を積むことができた4日間でした。
次の大会は1月の東部支部大会です。
今後も不動岡高校女子バドミントン部の応援をよろしくお願い致します。