活動の記録

女バド日誌

本年もよろしくお願いします

1月4日は、本年の部活動初日でした。

体育館での練習の前に、本校の近くにある
不動岡不動尊に部員全員で初詣に行ってきました。

部員全員の想いを込めて、絵馬に目標を書き入れました。

本年も不動岡高校女子バドミントン部をよろしくお願いします。

2019年締めくくり

~12/23 クリスマスパーティー~

~12/28 2019年ラスト練習~

 

令和元年も多くの方々から応援をいただき、本当にありがとうございました。

2020年も、不動岡高校女子バドミントン部をよろしくお願いいたします。

 

こいのぼりマラソン

12月1日(日)にこいのぼりマラソンが実施され、本校生徒も参加しました。

バドミントン部は、上位への入賞こそなりませんでしたが、部員全員が精一杯頑張りました!

 

校内トップ30には、以下の4名がランクインしました。

18位 岡安南々葉(2年)  20位 大木郁実(1年)  

21位 横大路芽未(1年)  24位 野中梨子(2年)

 

来年は、更に記録を伸ばせるように頑張りましょう!

 

キンガロイ高校との交流

こんにちは。バドミントン部です。

先週の土曜日に、姉妹校であるキンガロイ高校の生徒が来校し、今日は部活動の体験に来てくれました。「バドミントンはあまり得意ではない」と話していた生徒もいましたが、不動岡生が積極的にコミュニケーションを取り、「バドミントンの楽しさ」や「できる喜び」をみんなで共感する貴重な時間となりました。

 

東部地区新人戦

こんにちは。バドミントン部です。

8月20~22日,9月9~10日に行われた

東部地区新人戦の結果を報告させていただきます。

 個人戦(ダブルス)

杉山・吉田 ベスト32 

個人戦(シングルス)

杉山楓花  ベスト64

団体戦1日目(リーグ戦)

①不動岡0-3叡明

②不動岡3-0越谷東

③不動化3-0杉戸

 →リーグ戦2位。2位トーナメント出場決定。

団体戦2日目(2位トーナメント)

一回戦 不動岡3-1鷲宮

準決勝 不動岡3-1久喜

決勝戦 不動岡1-3草加東

 →全体10位で今大会終了。1月に行われる東部支部大会のシード権獲得。

 

保護者の方々からのご支援や、多くのチーム協力に対して

何の恩返しもできなかった個人戦…
ポイントを稼げず、シード権なしで団体戦を迎えることになり、

一度は部員全員が落胆しました。

しかし、「ピンチはチャンス」をモットーに、全員が気持ちを

切り替えて団体戦への準備を進めました。

大会当日は、苦しい試合展開が繰り広げられましたが、

どんな時も、「挑戦者」という気持ちを忘れず、

選手と応援が一丸となって、最後まで粘り強く戦い抜きました。

 

保護者のみなさま、コーチの方々、力強い応援ありがとうございました。

また、合同練習や練習試合をしていただいた各チームのみなさま、

本当にありがとうございました。

今後も不動岡高校バドミントン部をよろしくお願いします。