文字
背景
行間
平成26年度活動報告
加須ふじの里駅伝
三送会
127回生の卒業式のあとに、陸上競技部の三年生を送る会を行いました。
在校生の工夫をこらした企画に、大いに盛り上がりました。
三年生からは、在校生に向けて、ひとりひとり三年間の思いを語りました。
納会を行いました。
お好み焼きの「新川」を借り切って、陸上部の納会を行いました。
恒例のこの行事は、不動岡高校陸上競技部後援会のお世話になり、食べ放題です。
中には、お好み焼き25枚をたいらげたテーブルもありました。





恒例のこの行事は、不動岡高校陸上競技部後援会のお世話になり、食べ放題です。
中には、お好み焼き25枚をたいらげたテーブルもありました。
2015 日本ジュニア室内陸上競技大阪大会
2月8日(日)に行われた大阪室内に3名が出場しました。
角田(1年)が女子棒高跳で、自己タイの3m70を跳び、2位に入賞しました。


角田(1年)が女子棒高跳で、自己タイの3m70を跳び、2位に入賞しました。
平成26年度 埼玉県駅伝競走大会(2月1日 熊谷)
女子 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | |||||
1区 | 楮本 | 紬 | 1 | 女 | 15 | ′ | 16 | 7 | ||
2区 | 大川 | 伽羅 | 2 | 女 | 15 | ′ | 07 | 8 | ||
3区 | 水野 | 葵 | 2 | 女 | 5 | ′ | 55 | 13 | ||
4区 | 根本 | 香南 | 1 | 女 | 23 | ′ | 46 | 13 | ||
5区 | 利根川 | 杏奈 | 2 | 女 | 23 | ′ | 50 | 14 | ||
総合 | 1 | ° | 23 | ′ | 54 | 10 |
陸上部 バーベキュー大会
11月9日(土)に、バーベキュー大会を行いました。
トラックシーズンがひと段落したころに、毎年行っている恒例行事です。
6つのグルーブに分かれて、定番の焼肉と、焼きそばをはじめ、
グループ毎に工夫を凝らして、チョコレートフォンデュ、チーズホンデュや焼きりんご
などにチャレンジしているグループもありました。

トラックシーズンがひと段落したころに、毎年行っている恒例行事です。
6つのグルーブに分かれて、定番の焼肉と、焼きそばをはじめ、
グループ毎に工夫を凝らして、チョコレートフォンデュ、チーズホンデュや焼きりんご
などにチャレンジしているグループもありました。
平成26年度 全国高校駅伝 埼玉県予選会(11月5日熊谷)
男子 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | ||||||
1区 | 梶原 | 健吾 | 2 | 男 | 36 | ′ | 39 | 67 | |||
2区 | 木暮 | 涼 | 3 | 男 | 10 | ′ | 17 | 45 | |||
3区 | 室澤 | 尚希 | 1 | 男 | 30 | ′ | 00 | 61 | |||
4区 | 成田 | 琳太郎 | 2 | 男 | 30 | ′ | 22 | 62 | |||
5区 | 斉藤 | 友宏 | 1 | 男 | 10 | ′ | 31 | 40 | |||
6区 | 工藤 | 瑠偉 | 1 | 男 | 18 | ′ | 18 | 50 | |||
7区 | 池谷 | 智広 | 1 | 男 | 19 | ′ | 46 | 72 | |||
総合 | 2 | ° | 35 | ′ | 53 | 61 | |||||
女子 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | ||||||
1区 | 楮本 | 紬 | 1 | 女 | 22 | ′ | 45 | 24 | |||
2区 | 大川 | 伽羅 | 2 | 女 | 15 | ′ | 49 | 21 | |||
3区 | 根本 | 香南 | 1 | 女 | 12 | ′ | 00 | 21 | |||
4区 | 水野 | 葵 | 2 | 女 | 11 | ′ | 59 | 16 | |||
5区 | 利根川 | 杏奈 | 2 | 女 | 19 | ′ | 56 | 20 | |||
総合 | 1 | ° | 22 | ′ | 29 | 16 |
平成26年度 関東高校選抜新人陸上 (10月25日 茨城・笠松)
男子棒高跳 白石(2年) 7位入賞。
種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | ||||||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 70 | 7 | ||||
200m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 25 | ” | 86 | 5 | 予選 |
平成26年度 長崎がんばらんば国体
10月19日に長崎県で行われた国民体育大会の女子共通棒高跳に角田(1年)が参加しました。
3m50まで失敗なく跳躍しましたが、3m55が跳べず9位に終わりました。
近年にないハイレベルの戦いとなり、惜しくも入賞を逃しました。
日本ジュニア・ユース陸上選手権大会
日本ユース 男子棒高跳 白石 7位入賞
女子棒高跳 角田 優勝



女子棒高跳 角田 優勝
種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | ||||||
100m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 10 | ” | 72 | 6 | ジュニア 予選 | |||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 80 | 7 | ユース | |||
棒高跳 | 角田 | ルアニィ | 1 | 女 | 3 | m | 60 | 1 | ユース | |||
棒高跳 | 野本 | 怜菜 | 1 | 女 | 3 | m | 20 | ユース |
埼玉県新人陸上大会(9月29日~ 熊谷スポーツ文化公園)
2種目優勝 関東選抜新人陸上大会 2名出場権獲得
優勝した2名の記事が、9月30日、10月1日の埼玉新聞に掲載されました。

種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | ||||||
5000mW | 梶原 | 健吾 | 2 | 男 | 25 | ’ | 37 | ” | 47 | 7 | ||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 50 | 1 | ||||
200m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 25 | ” | 42 | 3 | 不動岡新 | |||
棒高跳 | 角田 | ルアニィ | 1 | 女 | 3 | m | 70 | 1 | 大会新 | |||
棒高跳 | 野本 | 怜菜 | 1 | 女 | 3 | m | 40 | 2 | ||||
棒高跳 | 生井 | 佳緒 | 2 | 女 | 2 | m | 90 | 7 |
優勝した2名の記事が、9月30日、10月1日の埼玉新聞に掲載されました。
東部地区新人陸上大会(9月15日~ しらこばと競技場)
種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | ||||||
400m | 石井 | 浩哉 | 2 | 男 | 50 | ” | 11 | 2 | ||||
800m | 成田 | 琳太郎 | 2 | 男 | 1 | ’ | 59 | ” | 71 | 3 | ||
800m | 石井 | 浩哉 | 2 | 男 | 1 | ’ | 59 | ” | 80 | 5 | ||
110mH | 樫浦 | 健人 | 1 | 男 | 17 | ” | 17 | 3 | ||||
400mH | 平塚 | 充明 | 2 | 男 | 1 | ’ | 00 | ” | 55 | 6 | ||
5000mW | 梶原 | 健吾 | 2 | 男 | 26 | ’ | 57 | ” | 08 | 5 | ||
4×100mR | 斉藤・金子・石井・白石 | 男 | 44 | 45 | 5 | |||||||
4×400mR | 村杉・斉藤・加藤・金子 | 男 | 3 | ’ | 32 | ” | 13 | 8 | ||||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 70 | 1 | ||||
三段跳 | 綾部 | 禎 | 2 | 男 | 12 | m | 77 | 8 | ||||
やり投 | 加藤 | 好輝 | 2 | 男 | 47 | m | 11 | 7 | ||||
200m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 25 | ” | 83 | 2 | 不動岡新 | |||
400m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 59 | ” | 13 | 1 | ||||
1500m | 楮本 | 紬 | 1 | 女 | 4 | ’ | 56 | ” | 28 | 7 | ||
3000m | 楮本 | 紬 | 1 | 女 | 10 | ’ | 49 | ” | 68 | 7 | ||
4×100mR | 清水・野本・角田・風間 | 女 | 50 | ” | 74 | 4 | ||||||
4×400mR | 野本・風間・大川・水野 | 女 | 4 | ’ | 19 | ” | 02 | 4 | ||||
棒高跳 | 角田 | ルアニィ | 1 | 女 | 3 | m | 66 | 1 | 大会新 | |||
棒高跳 | 野本 | 怜菜 | 1 | 女 | 3 | m | 30 | 4 | ||||
棒高跳 | 生井 | 佳緒 | 2 | 女 | 2 | m | 90 | 6 | ||||
やり投 | 長嶋 | 萌葉 | 1 | 女 | 25 | m | 84 | 5 | ||||
男子総合 | 47点 | 6位 | ||||||||||
女子総合 | 33点 | 4位 |
関東陸上競技選手権大会(8月29日~ 神奈川)
種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | |||||
100m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 10 | ” | 81 | 7 | 準決勝 | ||
200m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 21 | ” | 83 | 7 | 準決勝 | ||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 50 |
全国高校総体
7月29日から山梨県中銀スタジアムで行われたインターハイに、竹田、白石の2名が出場しました。
両名とも、本来の力を発揮できずに入賞することができませんでした。
両名とも、本来の力を発揮できずに入賞することができませんでした。
平成26年度 国体予選東部地区大会
種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | |||||
200m | 石井 | 浩哉 | 2 | 男 | 23 | ” | 20 | 6 | |||
400m | 石井 | 浩哉 | 2 | 男 | 50 | ” | 50 | 4 | |||
800m | 成田 | 琳太郎 | 2 | 男 | 2 | ’ | 02 | ” | 93 | 8 | |
800m | 山崎 | 諒 | 2 | 男 | 2 | ’ | 02 | ” | 66 | 5 | |
5000mW | 梶原 | 健吾 | 2 | 男 | 25 | ’ | 16 | ” | 91 | 1 | |
4×400mR | 加藤・石井・成田・山崎 | 男 | 3 | ’ | 29 | ” | 31 | 6 | |||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 70 | 2 | |||
三段跳 | 綾部 | 禎 | 2 | 男 | 12 | m | 84 | 4 | |||
やり投 | 加藤 | 好輝 | 2 | 男 | 48 | m | 36 | 3 | |||
B100m | 斉藤 | 友宏 | 1 | 男 | 11 | ” | 71 | 5 | |||
B100m | 金子 | 将悟 | 1 | 男 | 11 | ” | 74 | 6 | |||
B110mH | 樫浦 | 健人 | 1 | 男 | 17 | ” | 36 | 6 | |||
B110mH | 村杉 | 観 | 1 | 男 | 26 | ” | 50 | 8 | |||
B走幅跳 | 多田 | 壮輝 | 1 | 男 | 5 | m | 69 | 8 | |||
400m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 58 | ” | 35 | 1 | 不動岡新 | ||
1500m | 大川 | 伽羅 | 2 | 女 | 5 | ’ | 01 | ” | 68 | 7 | |
4×100mR | 清水・野本・角田・風間 | 女 | 50 | ” | 29 | 3 | |||||
4×400mR | 野本・風間・大川・水野 | 女 | 4 | ’ | 12 | ” | 57 | 4 | |||
棒高跳 | 野本 | 怜菜 | 1 | 女 | 3 | m | 00 | 8 | |||
棒高跳 | 角田 | ルアニィ | 1 | 女 | 3 | m | 40 | 1 | |||
やり投 | 長嶋 | 萌葉 | 1 | 女 | 27 | m | 83 | 5 | |||
B1500m | 楮本 | 紬 | 1 | 女 | 5 | ’ | 14 | ” | 23 | 6 |
平成26年度 埼玉県陸上競技選手権大会 結果
竹田・白石、二名が関東選手権出場権獲得。
種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | |||||
100m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 10 | ” | 89 | 4 | ||
200m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 22 | ” | 08 | 6 | ||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 40 | 6 | ||
棒高跳 | 角田 | ルアニィ | 1 | 女 | 3 | m | 50 | 5 |
平成26年度 関東高校陸上選手権大会 結果
3種目入賞。
6月20日から神奈川県麻溝公園で開催された、関東高校陸上選手権大会に3名が出場し、
竹田(3年)が100mと200mで、白石(2年)が棒高跳で6位以内入賞を果たし、インターハイの出場権を獲得しました。
6月20日から神奈川県麻溝公園で開催された、関東高校陸上選手権大会に3名が出場し、
竹田(3年)が100mと200mで、白石(2年)が棒高跳で6位以内入賞を果たし、インターハイの出場権を獲得しました。
平成26年度 埼玉県学校総合体育大会
関東大会 3名 3種目 出場権獲得
5月10日(土)から熊谷スポーツ文化公園で、学校総合体育大会が開催されました。男女計6種目で入賞し、3名が関東大会の出場権を獲得しました。
関東大会は、6月20日(金)から神奈川県の相模原市で開催されます。

5月10日(土)から熊谷スポーツ文化公園で、学校総合体育大会が開催されました。男女計6種目で入賞し、3名が関東大会の出場権を獲得しました。
関東大会は、6月20日(金)から神奈川県の相模原市で開催されます。
種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | ||||||
100m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 10 | ” | 86 | 3 | 1位と同タイム | |||
200m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 21 | ” | 82 | 3 | ||||
棒高跳 | 高橋 | 駿太 | 3 | 男 | 4 | m | 40 | 5 | ||||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 70 | 2 | ||||
200m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 25 | ” | 96 | 7 | 不動岡新 | |||
棒高跳 | 角田 | ルアニィ | 1 | 女 | 3 | m | 40 | 3 |
平成26年度 学校総合体育大会東部地区予選会 結果
男子 100m 竹田(3年) 大会新記録で優勝。
3000SC 松崎(3年) 不動岡新記録樹立。

3000SC 松崎(3年) 不動岡新記録樹立。
男子 | 種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | |||||
100m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 10 | ” | 61 | 1 | 大会新・不動岡新 | |||
200m | 竹田 | 一平 | 3 | 男 | 21 | ” | 70 | 2 | ||||
400m | 石井 | 浩哉 | 2 | 男 | 51 | ” | 45 | 4 | ||||
1500m | 松崎 | 理温 | 3 | 男 | 4 | ’ | 11 | ” | 51 | 7 | ||
400mH | 松丸 | 武史 | 3 | 男 | 58 | ” | 32 | 3 | ||||
3000mSC | 松崎 | 理温 | 3 | 男 | 9 | ’ | 48 | ” | 43 | 5 | 不動岡新 | |
5000mW | 廣島 | 太輔 | 3 | 男 | 26 | ’ | 35 | ” | 89 | 6 | ||
5000mW | 梶原 | 健吾 | 2 | 男 | 25 | ’ | 24 | ” | 50 | 4 | ||
4×100mR | 松丸・本田・石井・竹田 | 男 | 43 | ” | 02 | 2 | ||||||
4×400mR | 松丸・石井・金子・木暮 | 男 | 3 | ’ | 25 | ” | 81 | 5 | ||||
走高跳 | 湯浅 | 太郎 | 3 | 男 | 1 | m | 85 | 4 | ||||
棒高跳 | 高橋 | 駿太 | 3 | 男 | 4 | m | 30 | 5 | ||||
棒高跳 | 白石 | 拓視 | 2 | 男 | 4 | m | 40 | 3 | ||||
三段跳 | 綾部 | 禎 | 2 | 男 | 12 | m | 45 | 6 | ||||
男子総合 | 64.5点 | 4位 | ||||||||||
女子 | 種目 | 氏名 | 学年 | 性別 | 記録 | 順位 | 備考 | |||||
200m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 26 | ” | 85 | 5 | ||||
400m | 横山 | 佳歩 | 3 | 女 | 1 | ’ | 01 | ” | 56 | 3 | ||
400m | 風間 | 莉咲 | 2 | 女 | 1 | ’ | 03 | ” | 91 | 8 | ||
100mH | 三代 | あずさ | 3 | 女 | 16 | ” | 43 | 8 | ||||
400mH | 三代 | あずさ | 3 | 女 | 1 | ’ | 09 | ” | 31 | 4 | ||
4×100mR | 松岡・風間・横山・三代 | 女 | 51 | ” | 30 | 6 | ||||||
4×400mR | 松岡・横山・内田・風間 | 女 | 4 | ’ | 14 | ” | 46 | 6 | ||||
棒高跳 | 角田 | ルアニィ | 3 | 女 | 3 | m | 40 | 2 | ||||
棒高跳 | 生井 | 佳緒 | 3 | 女 | 2 | m | 90 | 5 | ||||
走幅跳 | 野本 | 怜菜 | 1 | 女 | 4 | m | 71 | 8 | ||||
女子総合 | 24点 | 8位 |